キャンプなどの楽しいレジャーのお土産が、ブヨに刺されたてとんでもなくかゆい!っていうのは、悲しいものがありますね。一刻も早く、かゆみから開放されたいものですが、市販薬では、どのようなものがおすすめなのでしょうか?
ムヒアルファEX
ムヒアルファEXは、炎症を抑えるプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルと、かゆみを抑えるシフェンヒドラミン塩酸塩が配合されています。
ステロイド成分のプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルは、患部で十分効果を示し、その後は、低活性物質(作用しない物質)に変化して、塗布部位へのステロイド剤の副作用を軽減した製剤です。
殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノールが配合されていて、細菌感染も予防します。塗り心地も白く残らず、べとつかず、さらっとしたクリームです。同薬の液体タイプもあります。
また、ムヒアルファEXについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
ウナコーワα
ウナコーワαは、ジフェンヒドラミン塩酸塩がヒスタミンの働きを阻止し、リドカインがかゆみの伝達を止めて、かゆみを抑えます。さらにステロイド成分のデキサメタゾン酢酸エステルが、炎症を抑え、腫れやかゆみの悪化を抑えます。
また、ウナコーワαについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
フルコートf軟膏
フルコートf軟膏は、フルオシノロンアセトニドが炎症を抑えることで、かゆみを抑えます。抗生物質のフラジオマイシン硫酸塩が細菌の感染を防ぎます。
フルオシノロンアセトニドは合成のステロイドで、強さは、ストロングに分類されます。これは、ステロイド成分配合の市販薬の中で最高レベルの強さです。(これ以上の強さのステロイド薬は、処方箋が必要です)
使用の際は、以下のことを特に注意しましょう。
- 顔面には広範囲に使用しないようにしましょう。
- 目や目の周囲には使用できません。
- 長期連用はしないようにしましょう。
また、フルコートf軟膏については、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
キンカン
キンカンは、昔から虫刺されに用いられてきました。患部の熱を取り去り、皮膚の知覚をマヒして、痛み・かゆみ・炎症を抑えます。血行改善効果もあります。メントールを含有しているので、塗った時スーッとした感じもあります。
また、キンカンについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
エンクロンUFクリームEX
エンクロンUFクリームEXは、非ステロイド系抗炎症薬のウフェナマート配合で、炎症を抑え、ジフェンヒドラミンがヒスタミンの働きを阻止して、かゆみを抑えます。ベンゼトニウム塩化物の殺菌作用で細菌感染を防ぎます。
ステロイド外用薬に比べれば炎症を抑える効果は弱いですが、乳幼児から大人まで使用でき、顔、腕、脚、からだに使えます。使い心地もべたつかず、さっぱりとしています。
まとめ
ブヨに刺されると激しいかゆみと腫れを生じます。そのため、ステロイド配合の薬で炎症とかゆみを抑えるのが効果的です。
しかし、乳幼児やどうしてもステロイドに抵抗感がという人は、非ステロイド系抗炎症薬配合のクリームを試してみるのも良いですね。
お薬は、使用する前に、使用上の注意をよく読んでご使用くださいね。レジャーにお出かけの際は、虫刺され用の薬もしっかり持参しましょう。