ガーデニングが趣味の方は、これくらいの時期から増え始める毛虫に困っているのではないでしょうか。たかが毛虫といっても、中には毒をもっているものもいるので注意が必要ですね。ここでは、代表的な毛虫の種類を毒あり・毒なしに分けてまとめていきます。
毒がある毛虫一覧
まずは、毒がある毛虫から見ていきましょう。ここでは、大まかな種類ごとに分けて見ていきたいと思います。
ドクガ科
目立つ毛の部分には毒はありませんが、その毛の間に肉眼では確認できないほどの小さな毒針毛があるので注意が必要です。ドクガ科で毒がある毛虫には、以下のようなものがいます。
- ドクガ
- チャドクガ
- モンシロドクガ
- キドクガ
カレハガ科
ドクガ科の毛虫とは異なり、肉眼で確認できる長い毛が毒針毛になります。カレハガ科で毒がある毛虫には、以下のようなものがいます。
- カレハガ
- マツカレハ
- ツガカレハ
- クヌギカレハ
- タケカレハ
- ヤマダカレハ
ヒトリガ科
他の種に比べると毒をもつものは少ない傾向にあります。ヒトリガ科で毒がある毛虫には、以下のようなものがいます。
- ヤネホソバ
- ツマキホソバ
イラガ科
他の毛虫と比べると毛が少ないので、一見すると毛虫に見えないことが多いです。また、毒針毛に加えて、毒棘という器官をもっているのも特徴的です。イラガ科で毒がある毛虫には、以下のようなものがいます。
- アオイラガ
- クロシタアオイラガ
- ヒロヘリアオイラガ
マダラガ科
マダラガ科も毒をもつ種が少ない傾向にあります。また、毒以外にも異臭のする防御液を放つ種もいます。マダラガ科で毒がある毛虫には、以下のようなものがいます。
- タケノホソクロバ
- ウメスカシクロバ
- リンゴハマキクロバ
毒がない毛虫一覧
記事の後半では、毒がない毛虫について紹介しておきたいと思います。
ドクガ科
- ヒメシロモンドクガ
- スギドクガ
- エルモンドクガ
- ダイセツドクガ
- カシワマイマイ
ヒトリガ科
- ヒトリガ
- シロヒトリ
- アメリカシロヒトリ
- クワゴマダラヒトリ
- カノコガ
マダラガ科
- ミノウスバ
まとめ
今回は、毛虫の種類を毒あり・毒なしに分けて解説してきました。一口に毛虫と言っても、毛があるものや毛がないもの、あってもそこに毒があるものや毒がないものと、さまざまです。
もし、毛虫に刺されて、皮膚にかぶれやかゆみといった異常が見られるようなら、ほぼ間違いなく、毒のある毛虫に刺されているので、適切な対処をするようにしてください。
また、もし、行けるようなら、医療機関に行き、お医者さんにしっかりと診てもらうようにしてください。