毎日よく使う体のパーツである手の指。そんな手の指に多い動作が指の曲げ伸ばしです。しかし、この曲げ伸ばしに不自由を感じると日常生活に支障をきたしますよね。
そこで今回は、指を曲げる際に痛みを感じる原因とともにそれへの対処法をご紹介したいと思います。
目次
指を曲げると痛いときに考えられる原因
では、さっそく指を曲げる際に痛みを感じることで考えられる原因を挙げてみましょう。
腱鞘炎
手指には腱と筋肉があり、腱を指に沿うような形に存在させるために腱鞘がが腱を包みこんでいます。指を使いすぎたりすることで炎症が起き、腱鞘炎となってしまい、痛みや曲げ伸ばしの際に痛みを感じることがあります。
変形性関節炎
指を曲げ伸ばしするためには関節がスムーズに動くという動作が欠かせません。しかし、加齢などとともに関節を包み込んでいる軟骨がすり減ることで指が湾曲してしまったり、腫れを生じることがあります。
関節リウマチ
本来病気や細菌、ウイルスなどから体を守ってくれる免疫力が、なんらかの原因によって自身の関節を攻撃してしまい、関節に痛みや腫れを生じるのが関節リウマチです。指の駆動に問題が生じるほか変形などもみられます。
ブシャール結節
主に指の第2関節に多く見られ、指の変形や痛み、曲げ伸ばし時の不具合が症状としてみられます。
へバーデン結節
ブシャール結節と似ていますが、こちらは指の第1関節によく見られます。水泡のようなものができることもあり、変形して痛みをともなうことが多いといわれています。
指を曲げると痛いときの対処法
では、先に挙げた原因に対して対処法はあるのかみていきましょう。
腱鞘炎の場合
腱鞘炎の原因は手指の酷使であることが多いです。したがって、普段から指をよく使う仕事についている場合は、なるべく指を使いすぎないことや、手指を使ったら手首をぐるぐると回したり、指を引っ張るなどして血流を良くし、こりをとることが大切です。
変形性関節炎の場合
すり減った軟骨を元に戻すことはなかなか難しく、いったん変形してしまった関節を元どおりにすることは困難ですが、改善することは可能です。そのためには、手指に負担をかけないよう重いものを持つことを避けたり、血流が悪くならないよう温めるなどが対策として挙げられます。
関節リウマチの場合
免疫異常によって生じるこの症状は、専門の医師による診断のもと、薬物療法やリハビリ、手術などが症状の度合いによって講じられます。
ブシャール結節の場合
ブシャール結節やヘパーデン結節は閉経後の女性に圧倒的に多く見られます。おおむね2〜3年で症状が落ち着くとされていますが、治療法としては、変形を防ぐための湿布や軟膏、消炎鎮痛剤などが用いられます。
まとめ
つらい指の曲げ伸ばし時の痛み。原因はそれぞれ異なりますが、防げる原因が考えられることもありますので、自己対策を講じてみることもオススメです。