爪は健康のバロメーターと言われています。一日に何度も見ることがある爪なので、変化に気がつきやすく、目立ちやすい部分です。爪に気がつけば黒い点ができていたら、体に異変が起きているかもしれません。爪に黒い点ができる原因は何でしょうか?
血豆
爪が黒くなる原因で一番多い原因が血豆です。特に足の爪に多く見られます。ほとんどの場合は、爪の中で出血が起こって黒くなります。
足の血豆の原因としては、以下の2つが挙げられます。
- 足の爪の場合はサイズが合わない靴を長時間履いている場合や、長時間のランニングをすると足先に圧が加わることで発生します。
- 爪を角に強くぶつけたことで発生することもあります。痛みがない為、血豆ができていることを気が付かないことが多く見られます。
もし、血豆が大きい場合は病院で血抜きをしてもらいましょう。爪の根元が黒くなっている場合は新しい爪が生えにくくなっています。
血豆は痛みがなく、軽症の場合は自然治癒で治療しましょう。約1ヶ月ほどで自然に治ります。予防としては、足に合った靴を履くようにすることが一番です。
ほくろ
気がつけば出来ている小さな黒い斑点はほくろの可能性があります。ほくろの場合は爪が伸びていくと一緒に移動をしていきます。
ほくろは刺激が加わることでメラニンが活発になり発生します。爪にできるほくろは体に害が無いので心配する必要はありません。
便秘
慢性的に便秘の方の場合、足の爪に黒い点が現れることがあります。また、便秘により内臓に大きな負担がかかるため、爪全体が暗くなることがあります。これは爪が体の異常を現しているケースですので、早急に便秘の解消するようにしてください。
薬剤や放射線治療
病院で治療の際に放射線や紫外線を浴びた場合に爪が黒くなります。治療が終われば自然に治るので不安になる必要はありません。爪に黒い点ができた場合の原因は以上です。足の爪に黒い点が現れることが多いです。
点ではなく線の場合は?
爪の異変には、点の他にも線や筋が現れる場合があります。
メラノーマ
皮膚がんが原因の悪性の腫瘍です。ほくろの細胞や色素を生産する細胞ががん化します。現れる部分;足の裏、手のひら、背中、足の爪、顔などに現れます。爪下血腫と区別がつきにくいです。
メラノーマの場合は筋が太くなったり、広がる場合が多いです。早急に受診をしましょう。爪の筋の他に倦怠感や体重の減少、食欲不振などの症状が見られます。
治療法は、メラノーマを完全に取り除く為に手術を行い、放射線や抗がん剤を使用します。他の臓器に転移する可能性があるからです。
アジソン病
体の中のホルモンに異常が起きる病気です。副腎皮質機能が不全になります。1本の指の爪だけではなく、他の指の爪にも現れます。また、爪以外にも肌が黒くなるのでメラノーマとの区別がつきやすいです。
副腎皮質が機能しないため、全身のだるさや胃腸障害、色素沈着が現れます。あ洋上自体が現れにくい為、発症に気がつきにくい病気です。症状に気がついたら速やかに受診をしましょう。
まとめ
爪に異変が現れたら、体に異変が起きているか、爪に負担がかかっているかが主な原因です。何気なくいつも目にする爪ですが、爪に異常がないかを確認することが必要です。