メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > 頭の異常 > 毎日頭痛が起こる!午前・午後で違いはあるの?

毎日頭痛が起こる!午前・午後で違いはあるの?

更新日:2016年9月16日

スポンサードリンク

頭痛

ひと口に頭痛と言っても、その頭痛には色んな種類がありますよね。今回は、毎日起こる頭痛「慢性頭痛」について、午前や午後で違いがあるのか、また、どのように対処するのが良いのかなどについて説明していきたいと思います。

スポンサードリンク

目次

  • 1 慢性頭痛とは
    • 1.1 緊張型頭痛
    • 1.2 偏頭痛
    • 1.3 群発頭痛
  • 2 慢性頭痛の日内変動について
    • 2.1 緊張型頭痛
    • 2.2 偏頭痛
    • 2.3 群発頭痛
  • 3 まとめ

慢性頭痛とは

慢性頭痛とは、機能性頭痛のことを言い、緊張型頭痛や偏頭痛、群発頭痛などが当てはまります。

緊張型頭痛

頭痛の中で最も頻度が高く、身体的なストレス(体の疲れ・首や肩の凝りなど)や精神的なストレスが原因で起こると考えられており、後頭部から首の後ろにかけて、継続した痛みを感じます。また、頭が重い感じがしたり、締め付けられるような痛みという訴えが多いです。

 

偏頭痛

子供から大人までの特に女性に多いと言われ、頭部の片側限定で痛みます。痛む部分の血管の拡張に伴って、脈打つような痛みを感じますが、その原因については諸説あり、ストレスや女性の場合は月経時のホルモンバランスの乱れによるものなどが考えられています。

 

群発頭痛

夜間の睡眠中に突然起こる頭痛で、男性に多いと言われています。原因としてはストレスや飲酒、血管拡張薬などが考えられています。痛みは激しく、しばらくすると治りますが、一旦群発頭痛を発症すると、数日から数週間続くこともあります。

スポンサードリンク

慢性頭痛の日内変動について

では、次に、慢性頭痛には時間帯によって痛みの程度や発症するタイミングなどの、日内変動があるのかどうかについて説明していきます。

緊張型頭痛

緊張型頭痛は、発生頻度も高く、日内変動も顕著です。一般的には、朝方は軽く、夕方になるにつれて重くなります。また、季節や天候によっても変わりやすいです。

 

偏頭痛

偏頭痛は、日中に起こることが多く、光や音などで誘発されることもあるため、起床時や朝方などに起こりやすい傾向があります。

また、人混みなどでも誘発されやすいため、出かけた先で頭痛を起こしてしまうこともあります。月経時の偏頭痛については、月経直前が起こりやすいです。

 

群発頭痛

先ほども述べましたように、郡発頭痛は、睡眠中に突然起こります。ほとんどの場合、睡眠後2〜3時間以内に起こるようです。また、毎日同じ時間に起こりやすいのも、この頭痛の特徴と言えるでしょう。

 

まとめ

慢性頭痛の場合、時間帯によって頭痛の出現に差があることがお分かりいただけたと思います。頭痛は、様々な種類があり、また、色々な病気の症状の一つとして現れます。

そのため、自己判断するのは危険な場合もありますので、長引く頭痛や激しい頭痛は、専門の医療機関へ相談してみてください。

スポンサードリンク

カテゴリー:頭の異常

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • 手 手の指がつる原因として考えられる病気一覧
  • 手 指が細くなったときに考えられる原因一覧
  • 手 魚の目が手の指にできる原因と治療法
  • ガングリオンは放置して良い?正しい対処法は?
  • 胸を押すと痛いときに考えられる原因と対処法
  • 足の爪 足の爪に白い縦線・横線・点ができる原因と対処法
  • 胸が締め付けられる感覚があるときに考えられる病気一覧
  • 指を曲げると痛いときに考えられる原因と対処法
  • 胸(右胸・左胸・真ん中)がズキズキ痛む原因と対処法
  • 爪 爪がはがれた・はがれそうなときの応急処置の方法

最近の投稿

  • <span class="title">足の指がつる原因と治し方</span>
    足の指がつる原因と治し方
  • <span class="title">足の指の付け根が痛いときに考えられる原因と対処法</span>
    足の指の付け根が痛いときに考えられる原因と対処法
  • <span class="title">足の指が腫れたときに考えられる原因と対処法</span>
    足の指が腫れたときに考えられる原因と対処法
  • <span class="title">足の指が痛いときの原因として考えられる病気一覧</span>
    足の指が痛いときの原因として考えられる病気一覧
  • <span class="title">指の関節が変形する原因と対処法</span>
    指の関節が変形する原因と対処法

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2021 メディカルエンジン All Rights Reserved.