メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > あかぎれができた > あかぎれにステロイドは効果的?正しい使い方は?

あかぎれにステロイドは効果的?正しい使い方は?

更新日:2016年12月4日

スポンサードリンク

あかぎれ

寒くなってくると気になるのがあかぎれです。とくに水仕事の多い方や主婦の方には深刻な悩みですよね。手や足は日ごろ頻繁に使う機会があるため、仕事や家事を含めて避けられないのも事実です。そこで、今回は、あかぎれにステロイドは効果的なのかについて、正しい使用法とともにご説明したいと思います。

スポンサードリンク

目次

  • 1 あかぎれにステロイドは使える?
  • 2 ステロイドの正しい使い方は?
  • 3 まとめ

あかぎれにステロイドは使える?

ステロイドというと強いお薬というイメージをもたれている方も少なくないと思います。「ステロイド=副作用」があると聞いたこともあるかもしれません。

しかし、正しい使い方をすればステロイドはあかぎれにも効果を発揮してくれるのです。正しい知識を身に着けてあかぎれの改善を行いましょう。

冬になるとできてしまうヒビやあかぎれ。これはいったい何なのでしょうか。冬場に乾燥すると、お肌の水分量が減ってしまいます。夏は汗や皮脂が多く分泌されるため、皮膚を保護する天然のクリームを自らが作っている状態です。

しかし、冬場の乾燥によってこの保護膜がなくなってしまうことで、お肌が潤いをなくし、表皮にひび割れが入るヒビ、そして、さらに乾燥が加速し、ひびが深くなることであかぎれができます。

あかぎれはお肌の表面近くにある表皮のさらに深く、真皮にまで傷が達しているため、出血や痛み、治りにくさをともないます。ステロイドには、抗炎症作用があるため、あかぎれによる炎症やかゆみの改善に効果があるのです。

スポンサードリンク

ステロイドの正しい使い方は?

先にも述べましたが、ステロイドというと、強い、または副作用があるというイメージも少なくありません。しかし、それは点滴など内服薬による影響や、長期間にわたる使用、多量など用法・用量によって異なります。

あかぎれの治療には、外用薬を用いるため、内服薬より影響がはるかに少ないといえます。ステロイド外用薬は市販では手に入らないので、きちんと医師の処方に基づいて出されます。その際に、きちんと処方通りの分量と使用回数を守ることが大切です。

この使用回数を守らず、大量に用いてしまった、長期間にわたって一日4本も5本も使用してしまったなどという方は、皮膚が薄くなったり、黒ずみなどがあらわれることもありますが、そうでなく局所的に患部に用いる分にはほとんど心配はありません。

正しい使用法は、1日1~2回、入浴後などの清潔なお肌にしっかりと保湿をしてから患部にのみ塗布することです。この順番を逆にすると、患部以外にもステロイドが広がってしまいますので重要なポイントです。

使用料の目安としては、大人の手2枚分に対し、人差し指の先程度の量で充分ですので、あかぎれですと小さな範囲なので、ごく少量でいいでしょう。

 

まとめ

冬場に辛いあかぎれ。ステロイドは深刻なあかぎれや、かゆみや出血をともなうあかぎれに効果的です。使用量と使用方法をきちんと守って、あかぎれをきれいに治しましょう。

スポンサードリンク

カテゴリー:あかぎれができた

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • ガングリオンとは?部位別の特徴と写真
  • 手 指が細くなったときに考えられる原因一覧
  • 手 手の指がつる原因として考えられる病気一覧
  • 手紙 排便後に腹痛が起こる原因は?コレって病気?
  • 胸の圧迫感があるときに考えられる原因と対処法
  • 包丁で指を切ったときの応急処置とその後の処置や注意点
  • 手の指のタコの正しい取り方とその後の処置!痛いときの対処法
  • 鼻 鼻水はどこから出るの?発生のメカニズムを解説
  • ガングリオンは放置して良い?正しい対処法は?
  • ネイル 爪が紫になる病気一覧

最近の投稿

  • <span class="title">足の指がつる原因と治し方</span>
    足の指がつる原因と治し方
  • <span class="title">足の指の付け根が痛いときに考えられる原因と対処法</span>
    足の指の付け根が痛いときに考えられる原因と対処法
  • <span class="title">足の指が腫れたときに考えられる原因と対処法</span>
    足の指が腫れたときに考えられる原因と対処法
  • <span class="title">足の指が痛いときの原因として考えられる病気一覧</span>
    足の指が痛いときの原因として考えられる病気一覧
  • <span class="title">指の関節が変形する原因と対処法</span>
    指の関節が変形する原因と対処法

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 メディカルエンジン All Rights Reserved.