メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > 肩がこる > 肩こり改善におすすめの体操や運動は?

肩こり改善におすすめの体操や運動は?

更新日:2016年10月19日

スポンサードリンク

ストレッチをする女性

肩こりの症状は多くの人が抱える悩みですね。肩こりの原因は筋肉の緊張により血液の流れが悪くなって引き起こされます。肩こりはそのままにしておくと頭痛やめまい、眼精疲労の原因となり、自律神経の乱れにも繋がります。今回は、そんな辛い肩こりを改善するための体操や運動についてご紹介して行きましょう。

スポンサードリンク

目次

  • 1 水泳
  • 2 ストレッチ
  • 3 腕立て伏せ
  • 4 ウォーキング
  • 5 ラジオ体操
  • 6 まとめ

水泳

プール

水泳は肩こりの解消に効果のある運動の一つです。特に肩甲骨の動きが大きい背泳ぎがおすすめの泳ぎ方です。水泳は全身運動である事、重力の影響が少なくなるという事も肩こり解消のための効果となります。

ただ、早く肩こりを解消したいからといって泳ぎすぎは疲労が勝ってしまいますし、身体が冷える事にもなりますので、注意しましょう。

 

ストレッチ

バランスボールに乗った女性

ストレッチ体操は血行を良くし、リラクゼーション効果もありますので、積極的に取り組んでほしい体操です。タオルやストレッチポールを利用したストレッチ、状態を前に倒し腕を真下にぶらぶらさせたり、肩を上げ下げしたり回したりと仕事の合間で簡単に出来るものもありますので、肩や肩甲骨を意識して動かすストレッチを継続していくようにしましょう。

 

腕立て伏せ

腕立て伏せをする男性

肩周りの筋肉を鍛えると首や肩への負荷に耐えられるようになり、肩こりになりにくい体質になれます。器具を使わずに簡単にすぐできる効果的な運動は腕立て伏せです。

最初から多くの回数は無理がありますので、負担をかけないように膝を床につける方法から始め徐々に回数を増やしていくのがお勧めです。

スポンサードリンク

ウォーキング

ウォーキング

肩こり改善のためにはウォーキングなど適度な運動で筋力をつける事も大切です。ウォーキングは有酸素運動ですので全身の血行が良くなる事が期待できますし、筋力と基礎体力の向上につながります。何よりいいのは簡単で手軽に始められ、心臓への負担が少ないので、何をしようかと迷っている方にはお勧めの運動です。

 

ラジオ体操

ラジオ

身近なところではラジオ体操も効果的と言われています。ラジオ体操は体中の筋肉を動かす事が出来る動きが多く含まれていて、血行促進、冷え性改善、新陳代謝の促進などの効果があります。体操の効果をより得るためには、慣れた動きであっても正しい動きを心がけると良いでしょう。

 

まとめ

いくつか肩こりの改善のための運動や体操をご紹介してみましたが出来そうなものはあったでしょうか?

運動や体操は肩こりの一つの原因と言われているストレスの緩和につながり、メンタル面でもいい効果がありますので自分の体力に合わせて短時間でもいいので毎日続けていきましょう。

また、身体を動かした後は、クールダウンをする、激しすぎる運動は避ける、遅い時間はさけるなどについて注意し肩こりを解消していきましょう。

スポンサードリンク

カテゴリー:肩がこる

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • 手術 扁桃腺切除手術の費用は?切るデメリットはあるの?
  • ガングリオンの手術内容(痛み・費用など)と手術後の流れや注意点
  • 背中と胸の痛みがある時に考えられる4つの原因と対処法
  • ガングリオンは放置して良い?正しい対処法は?
  • ばね指の手術内容、費用と手術後に起こりうる後遺症
  • 指の付け根が痛いときに考えられる原因と対処法
  • 胸(右胸・左胸・真ん中)がズキズキ痛む原因と対処法
  • 手の指のタコの正しい取り方とその後の処置!痛いときの対処法
  • 唾液が飲み込めないときに考えられる3種類の原因
  • ガングリオンは何科の病院に行くべき?病院での検査内容は?

最近の投稿

  • <span class="title">足の指がつる原因と治し方</span>
    足の指がつる原因と治し方
  • <span class="title">足の指の付け根が痛いときに考えられる原因と対処法</span>
    足の指の付け根が痛いときに考えられる原因と対処法
  • <span class="title">足の指が腫れたときに考えられる原因と対処法</span>
    足の指が腫れたときに考えられる原因と対処法
  • <span class="title">足の指が痛いときの原因として考えられる病気一覧</span>
    足の指が痛いときの原因として考えられる病気一覧
  • <span class="title">指の関節が変形する原因と対処法</span>
    指の関節が変形する原因と対処法

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 メディカルエンジン All Rights Reserved.