メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > 湿疹 > 日光湿疹の原因とおすすめの市販薬一覧

日光湿疹の原因とおすすめの市販薬一覧

更新日:2016年4月17日

スポンサードリンク

日光

日光湿疹とは、名のとおり日光にあたることで発症する「過敏性の湿疹(皮膚炎)」のことです。症状は赤いふきでものができたり、ひどい痒みがでてきたりといった症状が多いようです。

また、多形日光疹や慢性光線過敏性皮膚炎、日光蕁麻疹、光線性接触皮膚炎、光線過敏型薬疹など、症状や名前が様々あるという特徴があります。

ここでは、日光湿疹の原因やおすすめの市販薬について紹介していきます。

スポンサードリンク

目次

  • 1 原因
  • 2 予防法
  • 3 おすすめの市販薬
  • 4 まとめ

原因

一番の原因は紫外線であることがほとんどです。ただ、日焼けとは違うため、影響するものも違います。

紫外線にUVA、UVB、UVCが存在しますが、この中の1つ、UVBが皮膚炎と大きく関係しています。UVBは表皮の下の真皮まで進達し、DNAを傷つけてしまうのです。

そのときに細胞の複合作用が働くのですが、その時にメラニン色素を作り出すメラノサイトを刺激することでメラニン色素が大量分泌することで日焼けした部分が黒くなるといわれています。

また日焼けの皮がはがれるのも、メラニン色素が死亡しているからなのです。シミの原因にもなるため悪影響を及ぼすイメージが強いメラニンですが、本来は皮膚を守る役割をしているのです。

また、柑橘系の、特に皮には要注意です。大抵の柑橘系の皮には光毒性が含まれています。炎天下での柑橘系の扱いには注意しましょう。

実際、柑橘系のエッセンシャルオイルには光毒性が含まれているという喚起が表記されていたりします。

 

予防法

基本的には、紫外線を肌に与えないようにしてください。また、日光湿疹になりやすい人は炎症を起こすホルモンを抑える役割のステロイドホルモンが足りない傾向にあるそうです。

このホルモンが足りないと乾燥肌になってしまいます。乾燥肌になると皮膚病にかかりやすくなるので、しっかりと保湿対策をする必要があります。

また、抗がん剤・向精神薬・消炎鎮痛剤・降圧利尿剤などが日光湿疹に影響を及ぼしやすいため、これらの薬を服用している方は、紫外線に注意する必要があります。

スポンサードリンク

おすすめの市販薬

日光湿疹は基本的には専門科に見てもらうことが基本になります。原因も様々なため、「日光湿疹が治る!」という市販薬はないと考えてください。

ただ、先ほど、予防法のところにも書いた通り、「症状の悪化を抑える」という意味では保湿することが望ましいです。

全身に使える保湿化粧水には「天使の美肌水」や「肌水」があり、こういった化粧水を上手に用いることで肌のほてりを押さえることができます。

 

まとめ

今回は、日光湿疹の原因やおすすめの市販薬について見てきました。基本的に、肌湿疹は皮膚科で見てもらうのが最善です。下手に手をだすとかえって悪化したりするので用心しましょう。

スポンサードリンク

カテゴリー:湿疹

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • 副鼻腔炎に使われる抗生剤の効果を分類別に解説
  • カテーテル 心筋梗塞のカテーテル手術の入院期間と費用
  • 目 はやり目が完治するまでの期間と判断基準
  • 朝食 蕁麻疹におすすめの食べ物・飲み物一覧
  • 白血病の血液検査の項目と数値の目安一覧
  • 目 白内障におすすめ市販の目薬一覧
  • パソコン 帯状疱疹になったら仕事は休むべき?対処法を解説
  • 抗生物質 抗生物質でカンジダになる可能性
  • 倒れる人 狭心症の発作が起きたら?症状・対応法・予防法を解説
  • 男の子 感染性胃腸炎で出席停止になる期間と学校への対応方法

最近の投稿

  • <span class="title">じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点</span>
    じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点
  • <span class="title">カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!</span>
    蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!
  • <span class="title">副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法</span>
    副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 メディカルエンジン All Rights Reserved.