メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > ベンザ > ベンザブロックLプラスの効果・副作用

ベンザブロックLプラスの効果・副作用

更新日:2016年8月24日

スポンサードリンク

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
風邪といってもその症状はいろいろあります。せき、くしゃみ、のどの痛みやはれ、発熱、鼻水、鼻づまり、たん、嘔吐、下痢、筋肉痛、関節痛などなど。

すべての症状がでるわけではなく、主な症状はせきだったり、鼻水だったり、のどの痛みだったりとその時々によって違います。

薬局では多くの種類の「総合感冒薬」が市販されていますが、その時の症状にあわせて選ぶといいでしょう。今回は、数ある総合感冒薬の中からベンザブロックLプラスの効果や副作用について説明していきます。

スポンサードリンク

目次

  • 1 効果
    • 1.1 イブプロフェン
    • 1.2 L-カルボシステイン
    • 1.3 塩酸プソイドエフェドリン
    • 1.4 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩
    • 1.5 ジヒドロコデインリン酸塩
    • 1.6 無水カフェイン
  • 2 副作用
  • 3 まとめ

効果

ベンザブロックLプラスは、風邪の症状のうち、のどの痛みや発熱によく効きます。もちろん、その他の風邪の諸症状(鼻づまり、鼻水、せき、たん、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛みなど)の緩和にも有効です。

使用方法は、成人(15歳以上)は、1回2錠を1日3回、食後なるべく30分以内に水またはお湯で、かまずに服用します。15歳未満の人は服用できません。

また、小型のカプレットタイプの錠剤なので、飲みやすくなっています。6種類の有効成分がバランスよく働いて、症状を緩和します。以下にその有効成分を記載しておきます。

イブプロフェン

抗炎症作用と解熱・鎮痛作用によって、のどの痛みと発熱を改善します。

 

L-カルボシステイン

たんの粘りを薄めて、排出しやすくします。

 

塩酸プソイドエフェドリン

鼻の粘膜の充血をおさえて、鼻づまりを改善します。

 

d-クロルフェニラミンマレイン酸塩

抗ヒスタミン作用によって、鼻水やくしゃみをやわらげます。

 

ジヒドロコデインリン酸塩

せきの中枢に作用して、咳をしずめます。

 

無水カフェイン

中枢神経に作用して、頭痛をやわらげます。

スポンサードリンク

副作用

ベンザブロックLプラスは、副作用がおこることは少ないお薬です。

副作用の可能性のある症状としては、発疹・発赤やかゆみなどの皮膚症状、吐き気・おう吐、食欲不振、胃部不快感などの消化器症状、めまい、動悸、息切れ、出血が止まりにくい、過度の体温低下などがあります。

ほとんどおこる可能性はありませんが、重篤な副作用として、ショック(アナフィラキシー)、皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、肝機能障害、腎障害、間質性肺炎、再生不良性貧血などがあります。

副作用の可能性がある症状があらわれたら、服用するのをやめて医師または薬剤師、登録販売者に相談してください。重篤な副作用を疑う症状の場合は、すぐに医師の診療を受けるようにしましょう。

 

まとめ

風邪はウイルスが原因でおこる感染症なので、残念ながら薬で治すことはできません。自身の免疫力が、風邪のウイルスをやっつけるまで待たなければなりません。

しかし、風邪によっておこっている症状を軽くすることはできます。症状にあったお薬をうまく使って、症状を軽くして体力の消耗を少なくしておけば、風邪を早く治すことができます。

スポンサードリンク

カテゴリー:ベンザ

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • 薬 タミフルとリレンザとイナビルの違い、使い分け方法
  • ロキソニンは風邪にも効果があるの?注意点は?
  • 女性 リンデロンVG軟膏の陰部への効果と注意点
  • カロナールの服用で眠気は出る?カロナールの副作用一覧
  • 薬を持つ手 カロナールが効かない!頭痛や熱が治らないときには?
  • アルコール ロキソニンとアルコール(酒)の飲み合わせで注意すべきこと
  • ルグートカプセルの効果と副作用
  • ウテメリンによる動悸や頭痛の対処法一覧
  • 錠剤 ロキソニンの効果時間は?間隔はどれくらい空けるべき?
  • やかん ゲンタシン軟膏のやけどへの効果と注意点

最近の投稿

  • <span class="title">エリスロシンの効果・副作用</span>
    エリスロシンの効果・副作用
  • <span class="title">エリスパンの効果・副作用</span>
    エリスパンの効果・副作用
  • <span class="title">エリキュースの効果・副作用</span>
    エリキュースの効果・副作用
  • <span class="title">アルロイドの効果・副作用と正しい飲み方</span>
    アルロイドの効果・副作用と正しい飲み方
  • <span class="title">エラスチームの効果・副作用</span>
    エラスチームの効果・副作用

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 メディカルエンジン All Rights Reserved.