メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > カビ > カビの取り方と防止におすすめの方法

カビの取り方と防止におすすめの方法

更新日:2016年5月22日

スポンサードリンク

お風呂

お風呂掃除担当8年の私(40代・男)が、中古住宅の汚いお風呂でカビを取った方法とマイホーム購入をきっかけに徹底して行ってるカビの取り方や防止におすすめの方法をご紹介します。

スポンサードリンク

目次

  • 1 中古住宅の汚いお風呂で得たカビの取り方
  • 2 マイホーム購入後に徹底しているカビ防止策
  • 3 まとめ

中古住宅の汚いお風呂で得たカビの取り方


中古住宅のお風呂は「カビキラー」を普通に使っただけでは取れませんでした。「何年前からついてんだ~?きったねぇー!」というほどの汚い黒カビです。

定番ですが、ドラッグストアなどで売ってる「カビキラー」を7本くらい使って、休日2日がかりでカビを取ることに成功しました。

ポイントは2つあります。

1つ目は、カビキラーはカビの生えているところにただ吹き付けるだけでなく、ラップで密封したり、カビキラーの液体が流れてしまうところはキッチンペーパーやティッシュを湿らせておくことです。

2つ目は、カビキラーを吹く付けてから半日以上放置することです。30分~1時間では根強いカビは除去できません。長い時間カビキラーに触れさせておくことがコツです。

私は、こうして中古住宅の汚いお風呂のカビを取ることに成功しました。ただ、カビキラーを7本も使うというのは予想外でしたが…。今思えば、カビキラーよりも強力なものを使用すれば早かったかな?と思っています。

スポンサードリンク

マイホーム購入後に徹底しているカビ防止策

かれこれマイホームを購入してから6年くらいになります。毎日コツコツとカビ防止対策をしていることでカビとの無駄な闘いは最小限におさえられています。

特に梅雨シーズンから9月までのカビ繁殖時期は、お風呂にはいったときにカビを見て見ぬふりすることもなく、快適なお風呂ライフを楽しむことができています。

で、その方法は実はとっても簡単なんです!

「お風呂に入った後に水で壁や床を洗い流してタオルで拭く」

これだけです。ただ、ポイントがあります。

カビは石鹸やボディーソープでゴシゴシ体を洗ったときに飛び散った泡が付着する箇所に多く発生します。具体的にいうと、オケやシャンプー類が置いてある台の奥の方、床の隅、蛇口周り、イスの足と裏です。

ここに泡が付着したままになると、夏場などはすぐにカビが発生します。ですが、最後にお風呂に入った後に水で洗い流してバスタオルなどで水分を拭きとっておくだけでカビの発生は体感的に何もしないときより10倍は発生率が下がります。

作業としては面倒ですが、あとあとカビの掃除をすることを考えれば毎日のコツコツ作業の方がよっぽど楽です。

自慢になってしまいますが、マイホームを購入してから設備点検で業者の方が何度が自宅に訪れましたが、「お風呂、綺麗ですね!ここまで綺麗なお風呂はないですよと。」とお褒めの言葉もいただいております。

カビは発生させないことが一番の対策です。

 

まとめ

  1. カビ取りはカビキラーなど「次亜塩素酸ナトリウム」が含まれている製品を吹き付け半日以上放置する
  2. カビキラーが流れ落ちてしまう箇所はキッチンペーパーやティッシュに湿らせて半日以上放置する
  3. カビを発生させないことが最強のカビ防止策
  4. 毎日コツコツのお風呂後の水洗い&拭き取りでカビ対策

以上が、お風呂掃除担当8年の私(40代・男)が実体験をもとに得たカビ取り&対策です。

スポンサードリンク

カテゴリー:カビ

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • 森 ムカデに噛まれたらどうする?症状と応急処置の方法
  • スプレー カビに消毒用エタノールは効果的?おすすめの使い方は?
  • 洗濯物 PM2.5で洗濯物が受ける影響と対策
  • 草 マダニの取り方は?おすすめの駆除方法一覧
  • 浴室 浴室のゴムパッキンのカビ取りにおすすめの方法
  • 和食 モロヘイヤの味噌汁の作り方をご紹介
  • ガーデニング 毛虫の駆除方法一覧
  • 草むら スズメバチの生態は?女王蜂はどう見分けるの?
  • 壁 壁のカビで病気になる?原因と対処法
  • 窓 窓のカビで病気になる?原因と対処法

最近の投稿

  • <span class="title">腸炎ビブリオってどんな菌?潜伏期間は?うつることもある?</span>
    腸炎ビブリオってどんな菌?潜伏期間は?うつることもある?
  • <span class="title">腸炎ビブリオによる食中毒の症状と治療法</span>
    腸炎ビブリオによる食中毒の症状と治療法
  • <span class="title">ブヨの虫刺され跡への対処法は?治らないときは?</span>
    ブヨの虫刺され跡への対処法は?治らないときは?
  • <span class="title">スズメバチの生態は?女王蜂はどう見分けるの?</span>
    スズメバチの生態は?女王蜂はどう見分けるの?
  • <span class="title">スズメバチの種類一覧</span>
    スズメバチの種類一覧

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2021 メディカルエンジン All Rights Reserved.