メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > 副鼻腔炎(蓄膿症) > 副鼻腔炎(蓄膿症)で頭痛の症状が出る原因と対処法

副鼻腔炎(蓄膿症)で頭痛の症状が出る原因と対処法

更新日:2017年2月6日

スポンサードリンク

頭が痛くなる病気はいくつかありますが、その原因が蓄膿症かもしれないと考える人は少ないのではないでしょうか。蓄膿症になると、どのような頭痛が起こるのか?

今回は蓄膿症と頭痛について考えてみたいと思います。

スポンサードリンク

目次

  • 1 副鼻腔炎(蓄膿症)とは
  • 2 副鼻腔炎の症状
  • 3 副鼻腔炎で頭痛が起こる原因
  • 4 副鼻腔炎による頭痛の対処法
  • 5 まとめ

副鼻腔炎(蓄膿症)とは

蓄膿症は、副鼻腔炎と呼ばれるひとつの症状になります。

鼻の周りにある顔の骨には、副鼻腔と呼ばれる空洞があります。ここは吸い込んだ空気を加湿や加温したり、声色を良くするなどの役目があります。副鼻腔炎は、この副鼻腔が細菌に感染することで起こります。

副鼻腔は普段、空洞になっているため膿がたまりやすくなります。

 

副鼻腔炎の症状

副鼻腔炎には急性と慢性があります。

急性副鼻腔炎は、風邪やアレルギーが原因で起こります。発熱して頭痛があり、目の奥やほほが痛くなります。黄色く濃い鼻水や鼻づまり、鼻水がのどにまわる後鼻漏などが起こります。ニオイや味がわからなくなったり、口呼吸やイビキがひどくなったりします。

慢性副鼻腔炎はこの急性副鼻腔炎のような症状が、3カ月以上続くことをいいます。急性副鼻腔炎を早めに治療することが、慢性化を防ぐことになるのです。

スポンサードリンク

副鼻腔炎で頭痛が起こる原因

副鼻腔とは、鼻腔の周囲の骨の中にある4つの空洞を指します。その4つは、上顎洞、篩骨洞、前頭洞、蝶形骨洞から成り立っています。

上顎洞は頬骨の中の空洞で4つの副鼻腔の中で最も大きい空洞です。副鼻腔炎になると、上顎洞や前頭洞に膿が溜まりやすくなります。上顎洞に膿がたまるとほほが痛くなったり、圧迫感を感じたりします。

また前頭洞に膿がたまると、おでこの部分に痛みを感じたり、目の奥が痛くなったりします。下を向くと重い感じがすることもあります。

 

副鼻腔炎による頭痛の対処法

風邪をひくと副鼻腔の粘膜に炎症が起こりやすくなるため、風邪をひかないようにすることが1番の予防法になります。

そのためには規則正しい生活をすることが第一です。栄養のバランスを心がけた食事をとり、適度な運動で体を鍛え抵抗力をつけることが大切です。

またアレルギー性鼻炎などがある場合は耳鼻科などでしっかりとその治療をするようにしましょう。

過度に疲れたり、ストレスをためることも良くありません。たまには気分転換して健康的に過ごすことが大切です。

 

まとめ

昔の子どものように、いつでも黄色い鼻水を垂らしている子どもは少なくなりました。

しかし、風邪やアレルギー性鼻炎の後に副鼻腔炎を起こしている子どもは、まだまだ0ではありません。鼻水鼻づまりが続くようなら、早めに耳鼻咽喉科を受診するようにしましょう。

スポンサードリンク

カテゴリー:副鼻腔炎(蓄膿症)

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • クリームを手にのせる女性 しもやけにオロナイン軟膏は効果的?正しい使い方は?
  • お酒 二日酔いには何が効く?迎え酒や追い酒は本当に効くの?
  • 足 痛風は治る?完治までの期間と治し方
  • 頭を抱える男性 軽い脳梗塞の症状は?入院期間や後遺症は?
  • 男性 陳旧性心筋梗塞の原因・症状・治療法(薬)
  • 車椅子 悪性リンパ腫のステージごとの生存率と余命
  • 腕 蕁麻疹が痒くない時に考えられる原因は?
  • 市販薬 膀胱炎に効くおすすめ市販薬・漢方薬一覧
  • 検査 心筋梗塞の血液検査で診る項目一覧
  • 顔 口内炎にイソジンを塗る効果と正しい塗り方

最近の投稿

  • <span class="title">じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点</span>
    じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点
  • <span class="title">カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!</span>
    蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!
  • <span class="title">副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法</span>
    副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 メディカルエンジン All Rights Reserved.