メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > 帯状疱疹 > 帯状疱疹におすすめの塗り薬一覧

帯状疱疹におすすめの塗り薬一覧

更新日:2016年12月2日

スポンサードリンク

クリームを乗せた手

あなたは帯状疱疹をご存知ですか? なんとなく高齢の方がなるものというイメージをもたれている方も少なくないと思います。しかし、最近では若い人への発症も増えていて決して他人ごとではありません。とくに小さい頃に水ぼうそうを経験したことのある方は要注意です。そこで、今回は、帯状疱疹におすすめの塗り薬をご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

目次

  • 1 帯状疱疹とは
  • 2 帯状疱疹に効く塗り薬は?
    • 2.1 ゾビラックス軟膏
    • 2.2 アラセナA軟膏
    • 2.3 アラセナS軟膏・クリーム
  • 3 まとめ

帯状疱疹とは

帯状疱疹は、水ぼうそうを引き起こすウイルスと同じウイルスが原因となって起こります。それが、「水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルス」です。

かつて水ぼうそうにかかって治ったことがある方は、もうウイルスを退治したと思いがちですが、実はウイルスはずっと体内に潜んでおり、出現の機会をうかがっているのです。この機会は人の病気や加齢、ストレス、過労、ケガなどによって免疫力が低下している時に訪れます。

症状としては、最初にチクチクとした痛みを感じ、その後数日以内に赤く小さな疱疹が現れます。帯状疱疹はその名のとおり、疱疹の現れ方が帯状に出ることが特徴的です。胸から背中、腹部、そして顔や手足にも現れますが、体の左右どちから片側に出ることが多く、一度に数か所現れることがありません。

治療法として、ウイルスが原因なので、ウイルスの作用を抑える抗生物質の服薬治療と痛みやかゆみを生じている患部に塗布する外用薬による治療が行われます。内服する薬は、塩酸バラシクロビルやアシクロビル、ファムシクロビルなどが使われます。次の項では、塗り薬をメインにご説明します。

スポンサードリンク

帯状疱疹に効く塗り薬は?

帯状疱疹はウイルスの感染によるものですので、市販薬ではまかなえません。皮膚科の診断を基に処方してもらうことが最善ですが、なかには医師が処方するものと同成分を含む市販薬もありますので、緊急対応などにはそちらを使うこともおすすめです。では、以下にみていきましょう。

ゾビラックス軟膏

画像なし

アシクロビルという成分できているヘルペスウイルスの増殖を抑える薬です。クリーム状の塗り薬で、適量を1日数回患部に塗布します。

 

アラセナA軟膏

画像なし

ビタラビンという成分でできている、ヘルペスウイルスの増殖を抑えるお薬です。帯状疱疹の治療では主にこちらが用いられることが多いようです。1日に1~4回ほど患部に塗布します。

 

アラセナS軟膏・クリーム

先にご紹介したアラセナA軟膏は医師による処方が必要ですが、同成分を配合した軟膏とクリームが、佐藤製薬株式会社より発売されています。配合量も同量なので、効果も劣りません。

 

まとめ

帯状疱疹は、水疱瘡を経験したことのある方なら誰でも起こりうる病気です。なってしまったら悪化を防ぐためにも早期の治療開始が大切です。今回ご紹介した塗り薬はもちろん、内服薬、点滴など医師の判断を仰ぎ、多角的な治療で早期改善を目指しましょう。

スポンサードリンク

カテゴリー:帯状疱疹

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • 副鼻腔炎(蓄膿症)で熱が出る原因と対処法
  • カテーテル 心筋梗塞のカテーテル手術の入院期間と費用
  • 疑問 インフルエンザ菌とインフルエンザウイルスの違いは?
  • 車椅子 悪性リンパ腫のステージごとの生存率と余命
  • 足 痛風は治る?完治までの期間と治し方
  • トイレットペーパー 弛緩性便秘の原因・症状・治療・解消法
  • 腹痛 ヒスタミン食中毒の原因・症状・治療法(薬)
  • 耳に手をやる女性 中耳炎で難聴になる原因と治療法
  • 検査 狭心症の検査入院の方法と費用・期間
  • 女性 逆流性食道炎は何科の病院へ?検査方法と費用について

最近の投稿

  • <span class="title">じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点</span>
    じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点
  • <span class="title">カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!</span>
    蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!
  • <span class="title">副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法</span>
    副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 メディカルエンジン All Rights Reserved.