メディカルエンジン

  • TOP
  • 病名から検索
  • 症状から検索
  • 薬名から検索
  • その他
  • お問い合わせ
Home > カンジダ > 舌のカンジダの原因や症状は?自然治癒する?

舌のカンジダの原因や症状は?自然治癒する?

更新日:2016年7月12日

スポンサードリンク

舌

最近、舌の表面がヒリヒリ痛む。熱いものや辛い物を食べたときに舌が痛くて食べられない。そんなお悩み、もしかしたら舌のカンジダかもしれません。今回は、舌のカンジタの原因や症状、自然治癒は可能なのかについてご紹介します。

スポンサードリンク

目次

  • 1 舌のカンジダの原因は?
  • 2 舌のカンジダの症状は?
  • 3 自然治癒は可能か?
  • 4 まとめ

舌のカンジダの原因は?

カンジダとは、口腔内に存在する「カンジダ菌(カンジダ・アルビカンス)」という「真菌(カビ)」による感染症です。

どんな人にも存在しますが、その病原性は弱い為、健康な時は発症せず、免疫力が低下した時に発症します。はっきりとした症状が出ないことも多く、原因不明となってしまうこともあります。

では、免疫力が低下した時とはどのような時でしょうか?まず挙げられるのは、からだ全体の免疫力が低いときです。乳幼児・高齢者・妊婦・病中・病後などの免疫力が低い方、落ちている方がかかりやすいことが分かっています。

もう一つは口腔内の免疫力が低いときです。口の乾燥・清掃不足・虫歯などで口腔内の環境が悪い場合にかかりやすくなります。

 

舌のカンジダの症状は?

症状としてみられるものは、口の中に白カビのような物質ができることがあります。この白カビのような物質はこすると取ることができ、痛みはなく、ざらざらとした違和感があります。

また、食事や会話など舌を動かしているときにヒリヒリ・ピリピリとした痛みを感じる場合があります。さらに口臭が強くなる・皮膚が裂ける・常に苦みを感じるといった症状が出る場合もあります。痛みを感じる症状が出る方は義歯などの治療をされた方が多いとされています。

スポンサードリンク

自然治癒は可能か?

自然治癒は可能です。カンジダは体力・免疫力が高まることで、発症初期であれば治ることがあります。つまり、病気が原因の場合は完治してから時間がたつ、口腔内であれば乾燥を防ぎ、清潔にすることで治る場合があります。

お医者さんにかかるのが面倒くさい方もいると思います。しかし、この病気の治療には原因となるカンジダ菌を殺菌するために「抗真菌薬」が使われます。

口腔内の抗真菌薬は、薬局などで買うことができません。口腔外科などでの診療ののち、処方してもらう必要があります。

 

まとめ

カンジダという病気は免疫力の低下によって起こります。まずは免疫力が低下した原因をつきとめて、免疫力を高める習慣(規則正しい食事・生活・口腔ケア)を行ってください。

免疫力低下の原因が思い当たらない場合や症状が改善しない場合は、お近くの口腔外科まで、診療をお勧めいたします。

スポンサードリンク

カテゴリー:カンジダ

あなたにおすすめの記事


いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン

よく読まれている記事一覧

  • クリームを手にのせる女性 しもやけにオロナイン軟膏は効果的?正しい使い方は?
  • お酒 二日酔いには何が効く?迎え酒や追い酒は本当に効くの?
  • 車椅子 悪性リンパ腫のステージごとの生存率と余命
  • 男性 陳旧性心筋梗塞の原因・症状・治療法(薬)
  • 頭を抱える男性 軽い脳梗塞の症状は?入院期間や後遺症は?
  • 足 子供の白血病(小児白血病)の原因や症状は?生存率どれくらい?
  • 検査 心筋梗塞の血液検査で診る項目一覧
  • 顔 口内炎にイソジンを塗る効果と正しい塗り方
  • 耳を塞ぐ少年 耳管狭窄症の治療法や薬にはどんなものがあるの?
  • 心臓 狭心症とは?6つの種類をそれぞれ解説

最近の投稿

  • <span class="title">じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点</span>
    じゃばら果汁の花粉症への効果、おすすめの飲み方と注意点
  • <span class="title">カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    カモガヤ花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策</span>
    イネ科花粉症のピーク時期と症状や対策
  • <span class="title">蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!</span>
    蓄膿症に効く漢方薬おすすめ4選!
  • <span class="title">副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法</span>
    副鼻腔炎(蓄膿症)の自覚症状とチェック方法

スポンサードリンク

いいね!する

メディカルエンジン - 医療に特化した検索エンジン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 メディカルエンジン All Rights Reserved.